理想の私が死んでいく

適応障害で休職→復帰しました。悩みつつ楽しく生きる雑記ブログ。

【感想】森絵都さんのカラフルは生き苦しさを感じる人に読んで欲しい。

この記事には商品PRが含まれる場合があります

息苦しいは、生き苦しいとも変換できるよなと思って、タイトルにしました。

生きることが苦しい人に読んで欲しい。

 

この本はいつだっただろう。

ずっと学生の頃から気になっていた本でした。

f:id:hituzidameiko:20161201214534p:plain

http://amzn.to/2fOYNaC

 

 

私は、最近この本を読みました。

たまたま訪れた銀行の本棚で、この本の貸出をしていたのです。

このタイミングでこの本に出会えて良かったなと思いました。

 

森絵都さんといえば、『DIVE』などのキラキラした青春小説のイメージが強くありました。

 

でも、『カラフル』は普通の男の子が主人公でした。

生前の罪により、輪廻のサイクルから外されたぼくの魂。だが天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。

自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになるのだが…。

カラフル/森絵都 文春文庫 裏面より引用

 

『カラフル』のあらすじは、こんな感じです、

上記の裏面だけ読むと、なんとなくファンタジーな設定なのかなと思いますが、転生以外は魔法が出てくるわけでもなく、「ぼく」は自殺を図った少年「真」として擬態しながら、いわゆる日常の中の違和感や幸せや悲しみを感じ、自分の罪を思い出すために試行錯誤をします。

 

私は自分の目に移って見えたものは真実だと感じてしまいます。

その真実は、自分の想像が作った産物だとも気づかずに、思い込んでいることもきっと多いのだと思います。

そういう見えてない部分も、きっと世界にはいっぱいあるんだよと気づかせてくれる小説です。

 

ネタバレはしたくないので、好きな部分をピックアップします。

 

人は自分でも気づかないところで、誰かを救ったり苦しめたりしている。

 

この地上ではだれもがだれかをちょっとずつ誤解したり、されたりしながら生きているのかもしれない。それは気の遠くなるほどさびしいことだけど。

だからこそうまくいく場合もある。

 

自分の世界は、自分のもので、苦しみや悲しみを誰に肩代わりをしてもらえるものではないけど、自分の気づいていないストーリーもあるのかなと。

 

「世の中の事象は表裏一体。明るい面を見て明るく生きましょう」

そんな傲慢なセリフは言うつもりはありません。

明るい面を見れるならとっくに見てるよ、って私は思うから。

 

でも、さびしいこともいっぱいあるけど、一歩ずつ進もうって思える本でした。

 

機会があればぜひご覧ください。