理想の私が死んでいく

適応障害で休職→復帰しました。悩みつつ楽しく生きる雑記ブログ。

不安でどうしようも無く落ち込んでいる未来の自分へ。「自分の機嫌を取るための備忘録」を作ったよ

この記事には商品PRが含まれる場合があります

どうも。ひつじ田メイ子です。

 

今日はなんだか調子が良いのです。

とても元気でスキップしたいくらい。

 

それで元気なうちに、未来の自分へ、自分の機嫌の取り方でもまとめておこうかと。

 

気分の波が酷いタイプなので、落ち込んだ時になるべく自分が早く回復できるように。

 

未来の自分に向けて、「自分の機嫌を取るための備忘録」を作りたいと思います。

心の持ち方や行動指針を書いておこうと思います。

 

無理にも2種類ある

f:id:hituzidameiko:20170309002611p:plain

あなたはやたらと頑張りたがる。

 

「無理だ!!」

と心の底では思ってる癖に、笑ってなんでもないようにこなそうとする。

 

元気なうちは別に良いけど、元気じゃなくなった時が問題。

 

頑張らないこと=悪という思考に、毎回落ち込むと結局陥るよね。

 

はい。

まず、深呼吸をして。

 

冷静になったら、

今しようとしている無理について考える。

 

自分にとって良い無理か、悪い無理か。

 

「周りの人に迷惑をかける」

「頑張らない自分に価値が無いからやるしかない」

 

とかは考えない。

 

考えるのは1つだけ。

 

「その無理をして、来週楽しく笑っていられるか」

 

あなたの場合、無理をするタイミングが2パターンある。

 

ずっと立ち止まっていて動き出さなければいけない時。

ずっと動き続けて限界を感じている時。

 

この2つ。

 

前者の場合は、多少無理をしてもいい。

弾みをつけなくてはと思っているだろうから、辛いかもしれないけど思い切ってみたらいい。

失敗しても死なないから。

失敗したら、おうちでまたゆっくりしよう。

 

後者の場合は、無理はやめた方が良い。

今までの経験上、やめた方が良いのは自分が分かってるはず。

 

「何かがおかしいな」と少しでも思ったら一度止まろう。

自分に嘘は吐かずに、正直に。

誰も責めたりしないし、大丈夫だから。

我慢して続ける方が、楽な時もあるけど。

勇気を持って、止まろう。

 

ヒビの入ったものは、早めに修理すれば直しやすい。

でも一度バラバラになったら、なかなか戻らない。

 

そういうことだから。

いま目の前にある無理はどっちか考えてみて。

 

生活に元気を出す仕掛けを散りばめる

海辺にある真っ白なカフェでの最高の朝食

 こういうパターンもある。

 

「ひどく落ち込んでいるわけではないけど、やる気が出ない」

「もう何もしたくない」

「明日が来てほしくない」

 

わかるよ。

しんどい周期は波のようにやってくるから。

 

布団に引きこもってしまう方法もアリだけど。

そうすると、自己嫌悪に陥ってしまうこともよくあるよね。

 

あなたの場合、やる気が出なくてだるいだけの時は、少し楽しいことをしてみると上向きになりやすいと思う。

 

おいしい朝ごはんを前日から準備する

f:id:hituzidameiko:20170309002251p:plain

あなたにとっては、これが一番効く。

 

おいしい朝ごはんを食べることで、「ま、会社行くか」ってなったこと。

何度もあるよね。

 

仕事の帰り道、好きなパン屋さんに寄り道して

香ばしい匂いを感じながら、明日の朝食べたいパンを選んで

キッチンの籠に入れて、寝る

 

朝になったら、しんどいかもしれないけど、布団から何とか這い出して。

 

美味しいコーヒーを淹れて

トースターで用意していたパンを焼いて

好きなカラトリーとナフキンを準備して

お気に入りのお皿に綺麗に並べる

 

それだけ。

 

ちゃんと丁寧においしいものをチャージすると

やる気が湧いてくるよ。

 

ごはんを食べても、美味しく感じなくて、憂鬱で行きたくない時は諦めよう。

心の調子が悪くなってる目安だと思うから。

 

無理は禁物。

 

ネットから離れて、布団の中で本を読む

f:id:hituzidameiko:20170309002338p:plain

いつもSNS漬けになってるけど、やる気が出ないのは他人と無意識に比べてるからかもよ?

 

もうPCもスマホの電源も落としましょう。

 

数日消えたところで、みんな忘れないし。

 

無理している場所でもないんだよ。

 

楽しめる時に行けばいいんだよ。

 

昔好きだった小説を読み返したり、勢いで買ったは良いけど時間が無くて読めていない本が何冊かあるでしょ。

 

それをウダウダしながら読もう。

 

多分没頭して、心が落ち着いてくるから。

 

時計のアラームはかけて、寝落ちしても良いようにね。

 

自分のためにお化粧をする

f:id:hituzidameiko:20170309002849p:plain

平日は忙しくて時短メイクが多いけど、お休みの予定の無い日に丁寧にお化粧をするのも良い。

 

社会のためでも、誰かのためでもない。

自分のためのお化粧。

 

動画や雑誌で見た、ちょっと気になったメイクの方法を試したり、ネイルケアをしていると没頭できる。

 

知らないことを知れるとワクワクしてくる。

自分に少しだけ自信が戻ってくる。

 

充分満足したら、近所に出かけてみてもいい。

好きな音楽でも聞きながら、カフェや図書館に行ってみると良いと思う。

 

時間は有限なことを意識する

f:id:hituzidameiko:20170309002943p:plain

何にでも手を出したがる癖は未だに治らないよね。

 

ある意味、好奇心旺盛で悪いことではないのだけど。

 

あれも、これも、やりかけで中途半端な自分を見て嫌気が刺している時もあるでしょう。

 

それで結局何もしたくなくなったら、本末転倒なんだよ。

 

「全てを完璧にこなせる人間はいない」

と分かってるつもりだろうけど、全然分かってない。

しょっちゅうそれを忘れている。

 

完璧とは言わなくても、手を付けたからには平均点以上を狙いにいってしまうでしょ。

 

それが嫉妬や自分への失望を生み出して、たまに無気力になってる理由だと思うよ。

 

まず、ノートを開きます。

f:id:hituzidameiko:20170309000520j:plain

[1]右のページにやりたいことを全部、分類ごとに書き出します。付箋にとにかく書いて、カテゴリーごとに後から分類しても良いです。

[2]やりたいことを見比べて、本当にやりたいことか吟味しつつ、自分の意欲が強い順に並べていきます。順位付けができたら、それを「やる日」を決めます。

 

なんとなくできていないことは、時間が無いのではなく予定を立てていないからできていないのです。

 

愚痴る前に、予定を立てて、入り切らない予定は思い切って捨てましょう。

どうしても気になる場合は「いつかやるリスト」を別途作ってください。

でも、多分予定を立てない限り「いつかやるリスト」は日の目を見ないと思いますが。

 

どんな小さいことでも予定にする。

ボールペンの芯を買うだけでも。

病院の予約をすることだけでも。

 

ちゃんと達成したいと思っていることは予定にしないと、いつまでも「いつか」のままだよ。

 

こうやって整理すると、自分のしたいことが分かる。

 

未来にありたい自分といまの自分の行動に整合性が取れてるか、チェックしてね。

 

ぶっちゃけ思考の整理はめんどくさいけど。

 

これやっておくと、だいぶすっきりするから。

 

余計なことで悩まなくて済むようになる。

 

毎日「やりたいことできて楽しい!」って実感しながら生きれる。

 

ふたつ注意。

 

1.予定は詰めすぎない。1日にすることは、1つか2つにしておく。

できないと、どうせ凹むんだから。ハードルは下げとく。

 

2.予定を立てることは大事だけど、「やらねば」にはしない。

できなかったら、また予定を組みなおせばいいの。

「やりたいこと」をするための予定であって「やらねば」の予定じゃない。

 

 

おわりに

未来の自分に「あなた」と語りかけて書いてみました。

精神不安定な時に自分が読みやすくするためです。

 

自分の機嫌は正直よく分かりません。

明日にでも落ち込んでる可能性が多大にあります。

 

でも「こうすると気持ちが戻って来やすいな」ということが少しずつ分かってきました。

 

気づいたことがあれば、随時、追加していくつもりです。

 

今日もふわふわ楽しく生きたいですね。

 「自分の機嫌を取るための備忘録」でした。