理想の私が死んでいく

適応障害で休職→復帰しました。悩みつつ楽しく生きる雑記ブログ。

適応障害で休職中のリアルな生活。おすすめの本3選と過ごし方

この記事には商品PRが含まれる場合があります

どうも、メイ子です。

 

この記事では、適応障害で休職中のリアルな生活とおすすめの本や過ごし方について紹介していきます。

 

現在、私は適応障害という精神疾患で三度目の休職中です。

 

 

みなさんは休職ってどう思われますか?

 

何もしてないんでしょ、ずるい

精神疾患なんて根性が無いだけ

サボってダラダラしてるんだろ

 

などなど。

 

精神疾患で休職している人に対して、心無い言葉を言っている人をネットでは見かけます。

 

心無い言葉を言いたくなる方の気持ちも何となく分かります。

実際、自分の仕事が休んだ人の分まで回ってくるのですから。

 

だから、その方に対して私は、「もっと気を遣って発言しろ」とも「病気なんだから仕方ないじゃん」とは言えません。

 

でも、精神疾患で休職している人間の実際の気持ちを、正しく認識してもらえたらなとは少し思います。

 

 

適応障害で休職しているとどんなことが体や心に起きるのか、私の実体験を交えて書きたいと思います。

 

ただ遊んでいる、ダラダラしているのではなく、心のエネルギーが切れてしまってお休みしているのだ、と知ってもらえたら嬉しいです。

※私の適応障害の症状の話になるので、全ての方のケースと当てはまるとは限りません

 

f:id:hituzidameiko:20180314194403j:plain

 適応障害の私の身体症状 

ずっとだるくて眠くて起きられない

休職中、基本家にいる時は眠っています。

眠りすぎは良くないと分かっていても、起きることすら厳しい時もあります。

目は覚めていても、体中が重く、胸のあたりに重りが載っている感じです。 

 

ネガティブなことが頭から離れない

うつ病と違い適応障害は「ストレスの原因から離れると通常に近い精神に安定できる」とされています。(個人差はあります)

 

職場から離れたからすぐOKというわけでは無く、私の場合は仕事や将来について考え出すと、不安で不安で収拾がつかなくなります。

 

またテレビやSNSで活躍している人を見ると、自分と比較してなんてダメな人間なんだろうと落ち込んだりします。

 

通常であれば、少し悩んでどうにもならないと思ったら、気分転換に本などを読めば、その間は忘れることができます。

 

しかし、適応障害の波が大きい時は、何も考えていないつもりでも、モヤモヤと頭に暗い影が降りてくる感じで上手く切り替えることができません。

 

突然泣く

f:id:hituzidameiko:20180322110644j:plain

これがかなり厄介で、仕事復帰できない理由で大きいです。

 

つい最近もあったのですが、ケラケラと笑ながらさっきまで家族と話していて、歯を磨こうと洗面所に言った瞬間、涙が溢れ出て止まらなくなったのです。

 

家族に何か嫌なことを言われた訳ではありません。

突然、本当に突然、不安になって泣きだしてしまうのです。

 

また冗談と普通なら受け流せることでも、涙があふれ。

少し自分の身の丈に合ってない大きさの仕事を任されると、不安感から涙が零れます。

 

こういう状態で職場に行くとかなり迷惑をかけてしまうであろうことが予想され行くことがためらわれます。

 

吐き気がひどくなったり、過呼吸になる

これは何らかの事情で出社しなければいけない時や電話をかける時など、ストレスが過度にかかったタイミングで起こりやすい症状です。

 

あまりに体調が悪く、実際に内科や胃腸科に行ったこともありますが、何ともないですと言われ、心的な要素が大きいと言われています。

 

人ごみや人目が怖い

一人で外出したり、満員電車に乗らなければいけなくなったりすると発症したりします。

普通にそこに人がいるだけなのに恐ろしくなって、ソワソワしてしまうこともあります。 

 

適応障害の特徴 

うつ病とは違い体調の良い日は普通に過ごすこともできます。

しかし、トラウマと同じような状況になったり、人が多いところへ行ったり、ストレスが少しでもかかると体調が悪化してしまう傾向にあります。

 

薬を飲みながら無理やり職場に行っていたとき、心療内科の先生に

適応障害でも家に帰れば少し体調が戻るからと言って無理をし続ける(ストレスの多い状態を維持し続ける)とうつになってしまうこともある」

と言われました。

 

頑張って仕事を続けても悪化してしまえば、何年、何十年と治らないかもしれません。

 

心や体にちょっとした異変を感じたら、無理はせず勇気を出して休みましょう。

 

適応障害で休職中にするリラックス方法

とりあえず寝るのが正解

f:id:hituzidameiko:20180322102146j:plain

まずは体を動かしたくなければ、寝続けます。

主治医にも、何も考えず寝て欲しいと言われています。

 

でも布団の中で眠れずにモヤモヤしたり、寝すぎると逆に落ち込んでしまったりもするので、少しだけ力が戻ったら何かするのも良いかと思います。

 

とにかく全てを紙に書き出す

頭にモヤがかかっているのでは…と思うほど思考がまとまりずらくなり、簡単な用事すらやることがどういう手順でやれば良いか分からなくなってしまいました。

 

私はノートに全てやりたいこと、やらなければいけないこと、会社への愚痴、などなど心の中にあるものを紙に書きだす作業をします。

 

ブログにこうやって書きだすのも良いと思います。

 

TwitterなどSNSから遠ざかる

f:id:hituzidameiko:20180322102549p:plain

すごい人や楽しんでいる人を見ると、胸のあたりがズドーンと重くなったりしますので。

 

いや、すごい人や楽しんでいる人は悪く無いと分かっていても、なぜかズドーンなのです。

 

だから基本的に誰かと繋がるよりは、本や漫画を読んだりしています。

 

体調が良い時にたまにSNSは覗く程度にとどめています。

 

のんびりと本を読む 

f:id:hituzidameiko:20180322111928j:plain

たくさん眠って、SNSから離れると少し心の元気がチャージされます。

休職中に本を読むなら、自己啓発的なやつじゃなくて、クスッて笑っちゃう感じのエッセイ系が良いと思います。

 

休職中にゆったりできるおすすめの3冊

そして生活はつづく 星野源

 

私は星野源を逃げ恥から知ったので、星野源ってどんな人か全然知らず(特別な思い入れがあったわけでもなく)読み始めました。

この本の中は、「偉い人だろうと有名人だろうと、カッコ悪いところやだらしないところもあるよ」ってところを存分に書いてくれています。

 

全然かっこつけてない、おしゃれさが無い所が、ユニークで面白い一冊です。

肩の力をフッと抜いてくれます。

 

キュンとしちゃだめですか? 益田ミリ

この本は絵日記がたくさん入っているので、普段文庫を読まない人、文章を読む元気が無い人でも楽しく読めると思います。

日常の中の、恋に直接つながるわけではないけど、キュンとした場面をこの本は描いています。

 

休職中は、世界が暗く見えがちになってしまうので、日常のちょっとした幸せに気づく視点をもらえる意味でも良い一冊だと思います。

きれいなシワの作り方 村田沙耶香  

2016年コンビニ人間で第155回芥川賞を受賞した村田沙耶香さんのエッセイ。

村田さんの日常におけるちょっとした悩みや楽しいこと、些細な挑戦なんかが描かれています。

 

高飛車なオシャレさのある語り口ではなく、どちらかというと親しみやすい目線で書かれているのでとても読みやすいです。

 

芥川賞を獲った作家さんでも、飲みすぎた深夜にコンビニでどうでも良いものをたくさん買ってしまって後悔するんだなぁ…とか。

コンビニ人間 も面白いのでおススメです。

 

無料のマンガアプリも頭を空っぽにするのにおすすめ

本を購入して届くまでは、Amazonでも1日程度時間がかかってしまいますよね。

本が届くまでの間、無料のマンガアプリをダラダラと読むのもおすすめです(/・ω・)/

 

私が好きなのはSQUARE ENIX(スクエアエニックス)、通称スクエニが運営しているマンガUPです。

朝8時と夜8時に無料ポイントが配布され、1日8話分無料で読めます!
加えて、短い動画視聴をすると追加で無料で読めたりするのでかなりのボリュームが1日で読めるので満足度が高いアプリです。

マンガUP!
マンガUP!
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted withアプリーチ

 

本当に追い詰められて苦しすぎる人はこの本

本当に絶望的に辛い時に私を救ってくれたのはこの本でした。

 

布団から一歩も出たくない。

笑える気もしない、苦しい、死にたい。

そう思う時は、これを読んでください。

 

全部読むのがしんどければ、最初の漫画部分の十数ページだけで良いので。

 

▼コチラで感想記事もまとめています

hituzidameiko.hatenablog.com

 

 

まとめ

f:id:hituzidameiko:20180314194403j:plain

一見すると、精神疾患によって休職している人は「サボっている人」と見られがちですが、目には見えなくても、普通に見える体の内側に、たくさんの傷がついていて動き出すことができない状態になっています。

 

休職した人に対してイライラしているあなたも、休職した人と同じようにいつか倒れてしまうかもしれません。

 

人生どうなるか本当に分からないものです。

 

私と同じように休職して一度立ち止まってしまった人がいたら。

無理は禁物です。

私もあと少し、あと少しだけ頑張ろうと思い続けて、いまだに体調が戻っていません。

 

何が正解かは今は分からないけど、心のままに苦しまない選択をしてもいいんじゃないかと思うのです。

 

「どうにかなるさ」と心を休めて、自分を許すことからまずは休職では大事なのかもしれません。

 

最後に一つ。

 

休職する人はダメ人間なんかじゃない!!

 

好きなことや美しいと思うことに触れて、体を労わってあげてくださいね。

 

 

 

休職や適応障害に関する情報サイトを運営中


適応障害や休職に関する記事をこちらでも書いているので、良ければ読んでみて下さいね。

 

meiko-works.com

 

 ではでは、またね。

 

この記事のアイキャッチについて

いつも仲良くさせていただいている、あいまいみーちゃん(id:imyme_999) にpolca企画のお礼といて作成していただきました。(*'ω'*)

 

ちなみにTwitterのDMでヒアリングから納品までしてもらいました。

 

ラフA

f:id:hituzidameiko:20180322104006j:plain

ラフB

f:id:hituzidameiko:20180322104019j:plain

ラフCf:id:hituzidameiko:20180322104013j:plain

 

ラフの時点で3案も上げてくれて、ほぼ完成形で仕上げて提案してくれました(優しい)

 

私はこの記事でのんびり感を感じてほしかったので、ラフC案でお願いしました。

 

その後に微調整してもらって、完成がこちら!

 

完成ビジュアル

f:id:hituzidameiko:20180322104010j:plain

 

とっても雰囲気が優しくて素敵です( *´艸`)

 

あいまいみーちゃんはヒアリングも丁寧なので安心してお任せできるデザイナーさんですよ!

 

私の友達であり尊敬するあいまいみーちゃんは、ブログのアイキャッチの他にも色々なお仕事を募集しているので、ぜひ気になった方は下のURLから見に行ってみてくださいね!

www.imyme9.com

 

では!

良い日をお過ごしくださいね!